妊活4年目の日常

赤ちゃんに会いたい!

馬が合わない同僚(隣の席)

今まで色んな学校(講師時代から合わせると計6校)で働き、色んな先生に出会ってきた。

20代の時は、同年代の先生とは積極的に仲良くして休日にご飯に行ったり、一緒に婚活に励んだりもしていた。
(仲良くしていた先生とは今はもう連絡とってない…)

それが今は、あまり。まぁ結婚もして忙しいからというのもあるけれど、よくよく考えたら今の勤務校に仲良くするほど気の合う人がいない。

特に、職員室で隣の席の先生とはとにかく馬が合わない。
「馬が合わない」をこんなに感じる人はなかなかいない気がする。
いやぁ、とにかく合わない。



初めは仲良くなれるんじゃないかと期待していた。

その先生は今年度育休から復帰して、私のクラスの副担任を務めてくださっている。

同い年、既婚者という共通点もあったし、仲良くなれそうな要素はあった。

でも、なんだろう。やはり、馬が合うか合わないかは初めの印象からもうなんとなく感じてしまった。
会話が上手く噛み合わないし、意思疏通ができないし、なんだか分かり合えないのである。
コミュニケーション能力の問題などではなくて感覚的なもの。

むしろ、その先生はコミュニケーション能力が高く、誰とでも話せるタイプだから、本当に私の勝手な感覚。


社交的で気遣いができて、他の人が気づかないところに気づいて率先して仕事をしてくれて。その先生の良いところはたくさんある。とても優秀。その先生を尊敬する気持ちや仕事を色々任せてしまって申し訳ない気持ちがある。

しかし、私のそんな気持ちもきっと上手く伝わっていない。向こうも多分私のことよくわからないと思う。お互い相手の考えがよくわからない。

たとえば、生徒の指導についても、私が許容する部分とその先生が許容する部分が違って「え?これは許すのにこれは駄目なんだ?」と戸惑う。

「無駄な仕事はしない」という風に言っていながら、無駄に思えるようなことに時間を費やしてる(ように見える)こともある。そういう時も戸惑う私。


とにかく合わない。
嫌いではない。


「合わないな~」と思いながら、一緒に仕事をしている。
たまに意見が一致することもあり、仲良くなれるかもと思うけれど、「合わない」と思うことが断然多いのでやっぱり無理だ。

仲良くなろうとしてもきっと無駄なので、当たり障りなく付き合いたい。



馬が合わない先生がいる一方で、馬が合う先生もいる。
会話した時の感じとか、目が合ったときの感じとか、そんなちょっとしたところから感じるのよね。合う人というのは。

一緒にいてとても安心。楽~。
そういう人ばかりだと良いんだけど、自分にない考えや視点を与えてくれて、刺激をくれるのは馬が合わない人の方かもしれない。


深くは付き合わず、一緒に仕事をするなかで勉強させてもらおうと思う。