妊活4年目の日常

赤ちゃんに会いたい!

新年が始まった。

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと

2022年の振り返り

2022年を締めくくる12月は、妊娠発覚→流産→手術という喜びと悲しみの激しい月になりましたが、2022年は全体で見るとそんなに悪い年ではなかったです。

2022年で1番大きな出来事といえば、なんといっても10年続けた高校教員の仕事を辞めたこと。

辞めるまでは仕事が私の人生の1番の最優先事項だったし、子どもの頃からの夢だった仕事、大好きな仕事だったので、辞めた後はぽっかりと心に穴が空きました。

でも、辞めてから時間に余裕ができて、穏やかな毎日を過ごせて、ジムで身体を動かす習慣もできたので、とても健康になりました。

長年悩まされていた頭痛もなくなり、毎日朝昼晩飲んでた頭痛薬も手放せました。


教員を辞めたから、すごくハッピーな毎日になった!!とまでは、まだ言えませんが、辞めたことでのプラスは大きいです。

妊活について

教員を辞めた理由の1つが、妊活の為だったのですが、教員を辞めてから、化学流産と稽留流産をしてしまいました。

稽留流産をしたのは12月で、手術をしてから、ちょうど今日で2週間くらい。
たまにペーパーに付く程度の出血があったり、少し疲れやすかったりするくらいで、体調は良好です。

来週、病院を受診するのですが、もしかしたら手術の際に行った不育症の検査の結果が分かるかもしれません。

その検査の結果によって、今後の治療方針が決まると思います。

少し不安ですが、手術をしたので3ヶ月くらいは治療はお休みしないといけないはずです。

(以前、稽留流産をした時も手術後は2回生理がくるまで妊活はストップするよう言われました。)


焦る気持ちもありますが、今は妊活を休めるということにホッとする気持ちの方が大きいです。

しばらくは妊活のことは考えすぎずに、穏やかに過ごしたいです。


2022年も色々ありましたが、のんびりと過ごせる時間が増えて、夫とともに大きな病気や怪我もなく健康に過ごせたので良かったです。

2023年にやりたいこと

お正月に実家でダラダラしながら、今年やりたいことを考えました。


①塾のパートを辞める。
去年の8月に始めて、もうすぐ5ヶ月が経ちます。妊娠・出産するまでは続けようかな~と思っていましたが、本音を言うとずっと辞めたかったです。

勤務時間や日数がちょうど良く、座り仕事だから妊娠しても続けられそう(12月につわりがあった時もなんとかなってた)…という理由で続けていましたが。


とにかく、やりがいがないのです。
塾だけど、塾長のサポートがメインの仕事なので、生徒に直接指導することはほぼなく、プリントの採点ばかりの仕事。
スタッフ同士のやりとりもあまりない。

もっと人と関わりたい…。


そして、向いてない。
仕事の色んな場面で「急いで!早く!」とスピードを求められるのですが、それが嫌です。
プリントの採点はもちろん、生徒に対応する時もなるべく時間をかけてはいけない…という感じ。

仕事に慣れれば、できるようにはなったのですが、もっとじっくり生徒に対応したいです。
職場の雰囲気や塾の方針も私には合わない。


もういつ妊娠・出産できるかもわからないし、極端な話、いつ死ぬかわからないし(!)、やってみたい仕事をやろう!と思いました。

もともと、児童指導員の仕事をしてみたいと思っていたので、3月頃には今のパートを辞めて、4月からは児童指導員のパートができたらなと思っています。

辞めるって決めてから、なんだかワクワクしてます。児童指導員も理想どおりの仕事ではないかもしれませんが、やってみないとわからないので、やってみます。

塾のパートも、やってみて初めて「これは違う」と分かったし、指導法とか勉強になる部分もあったので、やって良かったです。
色々やってみよう。


クロスバイクを処分する

8年前に、白のクロスバイクを購入して愛用していました。

ここ3年は全く乗ってなくて、アパートの自転車置き場に置いてるから雨風にもさらされて…だいぶ錆び付いて安全に乗れる状態ではなくなりました。

それでも、思い出のつまった物だし、結構高かったし(6万円)、処分できずにいたのですが、そろそろお別れしようと思います。

少し前にテレビで片付けの特集をしていて、専門家の方が「ネガティブな思いを抱く物が視界に入るとよくない」と言っていました。


私はクロスバイクを見るたびに、「もう乗れないよな」「修理したら乗れるけどすごくお金かかるもんな」「もう乗ることないかな」と思っていたのですが、これがまさにネガティブな思い!

ネガティブにさよなら…!

少し寂しい気持ちもありますが、これまでの感謝の気持ちを込めて綺麗にしてから、処分したいと思います。


③勉強する

教員を辞めて時間ができてから、ずっとやろうか迷っていたのが「保育士の資格の勉強」です。

児童指導員の仕事は、教員免許があればできることが多いので、わざわざ保育士の資格を取らなくてもいいのですが、子どもと接する仕事がしたいなら、勉強してて損はないかなと思い始めました。

夫(高校教員)が忙しくて、パートの時以外は1人で過ごす時間が多い私。
土日も1人のことが多い。
いまだに時間をもて余すことが多いので、寂しさを紛らす為にもやってみようかなと思います。

(去年は寂しさのあまり、夫に当たることもあったな…。でも夫の休みがなさすぎるのも事実。教員の働き方改革どんどん進め…。)


④料理のレパートリーを増やす
妊活のためにも、健康的な食事を心がけたいです。


⑤絵をかく
近所のショッピングモールのカルチャーセンターで、面白そうな絵のレッスンがあったので行ってみたいです。

絵を本格的にやったことはないのですが、かくのは好きなのでやってみようかなと。

私のストレス発散法は運動することなのですが、運動できない時もあるので運動以外のストレス発散法も見つけたいです。


以上が、今年私がやりたいことです。
もちろん「妊娠・出産」もしたい!

妊娠・出産できることを願いつつ、健康に楽しく過ごしていきたいです。